hiko-nose-lift:-what-you-need-to-know-before-getting-this-popular-treatment

美容意識の高いソウルでは、顔全体の調和を語るうえで鼻が主役になることがよくあります。しかし、外科的な鼻形成術(いわゆる鼻の整形)を受ける準備ができていない、あるいは望まない方も少なくありません。そこで注目を集めているのがHikoノーズリフトです。鼻筋や鼻先の形を整える低侵襲の施術として知られており、長いダウンタイムを避けながら、さりげない変化を求める方に人気の選択肢となっています。

BLS クリニックでも、この施術に興味をお持ちの方が多く来院されます。憧れの有名人の画像をお持ちになる方もいれば、写真で横顔をもう少しシャープに見せたいという方もいます。Hikoノーズリフトは手術よりハードルの低い選択肢ですが、ご予約の前に、どのような施術なのかを正しく理解しておくことが大切です。

Hiko(ハイコ)ノーズリフトとは?

what-is-the-hiko-nose-lift

Hikoノーズリフトは、いわゆる「メスを使わない鼻整形」とも呼ばれ、吸収性の特殊な糸と皮膚充填剤(フィラー)を組み合わせて鼻の形を整える施術です。「Hiko(ハイコ)」は「高い鼻」を意味する言葉に由来しており、骨や軟骨を削ったり変えたりせずに、自然に鼻筋を高く、シャープに見せることを目指します。

外科的な鼻の整形手術(切開や骨・軟骨の移動が必要で、ダウンタイムが長い)とは異なり、Hikoリフトは構造的な支持とボリュームの補正で形を整えます。PDO(ポリジオキサノン)またはPCL(ポリカプロラクトン)の糸を皮下に挿入してリフトアップし、コラーゲン生成を促します。多くの場合、ヒアルロン酸ベースのフィラーを併用して鼻筋を強調したり、細かな凹凸をなめらかに整えます。

本格的な鼻の手術の仕上がりを完全に置き換えるものではありませんが、永久的な変化を避けつつ見た目を改善したい方には有効な選択肢です。「ランチタイム鼻整形」と呼ばれることもあるように、施術は短時間で効率的、仕上がりをすぐに実感しやすく、ほとんどダウンタイムがありません。

選ばれる理由

why-people-choose-it

正直なところ、鼻が顔全体のバランスにどれほど影響するかは見落とされがちです。鼻筋をほんの少し高くするだけで、目元は明るく、顔はすっきり、フェイスラインも整って見えます。だからこそ、Hikoリフトでさりげなく整えるだけでも、『やりました感』のない自然なまま、顔全体の調和を大きく高められます。

多くの方がHikoリフトを選ぶ理由は次のとおりです:

  • 切らない施術 — メスなし、全身麻酔なし、入院不要。

  • ダウンタイムが短い — 当日からお仕事や社交の場に復帰できます。

  • 仕上がりを細かく調整できる — 高さ・角度・形を、お一人お一人の顔立ちに合わせて調整できます。

  • 可逆的で一時的 — 糸もフィラー(充填剤)も、時間とともに体内に吸収されます。

  • 自然な見た目 — 適切に行えば、不自然なテカりや硬さは出ません。

切らない美容医療の広がりは、韓国美容の大きな潮流である、『別人になる』のではなく『今の魅力を引き出す』という考え方を反映しています。患者さまは、誰か別人のように見えることではなく、『自分らしさはそのままに、より良く見えること』を望んでいます。

施術の流れ

how-the-procedure-works

カウンセリングでは、医師が鼻の構造、皮膚の弾力性、そして顔全体のバランスを評価します。これはとても重要な工程です。BLS クリニックでは、鼻のわずかな変化が顔全体の印象に大きく影響するため、ミリ単位の綿密なプランニングを重視しています。

一般的な施術の流れは次のとおりです。

1. カウンセリングとデザイン

1.-consultation-and-design

まず顔全体を分析し、どのようなリフトや輪郭形成が他のパーツと調和するかを見極めます。鼻先をやさしく持ち上げるだけで十分な方もいれば、鼻筋に高さを出したい方もいます。

2. 準備

2.-preparation

鼻周りを洗浄・消毒した後、表面麻酔クリームを塗布します。必要に応じて局所麻酔の注射を併用し、できるだけ快適に受けられるようにします。

3. 糸の挿入

3.-thread-insertion

ヒコ・ノーズリフト

鈍針カニューレまたは細い針を使用して、薄く柔軟なPDO(ポリジオキサノン)またはPCL(ポリカプロラクトン)の糸を皮下に丁寧に挿入します。これらの糸がリフトの土台(スキャフォールド)となり、組織を支えるとともに自然なコラーゲン生成を促します。

4. フィラー注入(オプション)

4.-filler-application-(optional)

必要に応じてヒアルロン酸フィラーを注入し、輪郭を整えます。小さな段差をなめらかにしたり、よりくっきりとした鼻筋を目指す際に有効です。

5. 最終バランス確認

5.-final-symmetry-check

医師が複数の角度から仕上がりを確認し、精密に微調整します。技術だけでなく、審美眼も重要です。

施術全体の所要時間は、症例の複雑さにもよりますが、およそ20~40分です。

結果はどのくらい持続しますか?

how-long-do-results-last

これはとてもよくいただくご質問で、当然の疑問です。Hikoノーズリフトは永久的ではありませんが、適切に行えば長く持続します。

  • スレッド(糸)は、使用する素材によって通常12〜18カ月で体内に吸収(溶解)されます。PDO(ポリジオキサノン)の糸は吸収が早く、PCL(ポリカプロラクトン)の糸はより長持ちする傾向があります。

  • フィラー(注入剤)は、一般的に6〜12カ月ほど持続します。代謝や生活習慣、使用する製剤(ブランド)によって左右されます。

見落とされがちですが、糸によるコラーゲン増生(コラーゲンを作り出すはたらき)が結果の持ちを延ばしてくれます。時間の経過とともに糸の通り道に新しい組織が形成され、糸が溶けたあともリフトされた輪郭が保たれやすくなります。

多くの方が毎年タッチアップに来院され、Hikoノーズリフトを長期的なフェイシャルメンテナンスの一環(ウルセラやサーマクールのような位置づけ)として考えています。

リスクと注意点

risks-and-considerations

Hiko(ヒコ)ノーズリフトは切らない施術ですが、依然として医療行為です。つまり、高度な技術と精密さ、そして適切な衛生管理は欠かせません。

想定されるリスクには次のようなものがあります:

  • 内出血や腫れ(多くは軽度で一時的)

  • 感染(まれですが、適切に管理されない場合は重症化することがあります)

  • 糸が浅層に入った場合の糸の透けや露出

  • フィラーが血管内に注入された場合の血管合併症

  • デザイン不良による左右差

残念ながら、一部のクリニックでは、十分な訓練を受けていない施術者が非常に低価格で施術を提供していることがあります。これにより、望ましくない仕上がり、あるいは修正が必要となる合併症が生じるおそれがあります。

BLS クリニックでは、すべての施術を認定医が実施または監督し、米国FDA承認の糸と高品質なフィラーを使用しています。とくに鼻のようなリスクの高い部位では、医療用画像と解剖学的マッピング(顔の血管や組織の位置を把握する手法)を用いて、リスクを抑えつつ精度を高めています。

この治療はあなたに合っていますか?

is-it-right-for-you

平たい鼻

HIKO(ヒコ)鼻リフトは、次のようなご希望がある方に特に向いています。

  • 低い・平たい鼻筋(鼻背)に立体感を出したい

  • 鼻先を少し持ち上げたい、または丸み(だんご鼻)を目立たなくしたい

  • 手術をせずに鼻の形を整えたい

  • けが後や発育のアンバランスによる左右差を整えたい

次のような方には適していません。

  • 鼻のサイズを大幅に小さくしたい

  • 鼻中隔のゆがみ(鼻中隔湾曲)の矯正が必要

  • 皮膚が非常に厚い、または糸によるリフトで支えにくい鼻の構造がある

  • 1回の施術で永久的な結果を期待している

上記に当てはまる場合は、外科的な鼻整形(鼻形成術)や複合的な治療プランのほうが適していることがあります。BLS クリニックでは、あなたの目標と鼻の形(解剖学的な特徴)に基づき、最も安全で効果的な方法を一緒に見つけるための丁寧なカウンセリングをご提供しています。

BLS クリニックのアプローチ

the-bls-clinic-approach

すべての顔には、その人だけのストーリーがあります。だからこそBLS クリニックでは、鼻だけを単独で扱うことはしません。鼻が目元や頬骨、フェイスライン、そして表情全体とどう調和するかまで考えます。

江南(カンナム)の当院には、精密な美容ケアを求めるビジネスパーソン、インフルエンサー、海外からの患者さまも多くご来院されます。多くの方がHikoノーズリフトに次の施術を組み合わせています:

  • ウルセラリフティング—中顔面やフェイスラインの引き締めに

  • レーザー若返り治療—肌のトーンと質感を整えるために

  • 糸リフト(頬・こめかみ)—顔全体の輪郭を支えるために

多角的な美容アプローチによって、単一のパーツを超えた調和が生まれます。そのため、どこが変わったかうまく説明できなくても、「見た目が良くなった」と多くの患者さまがおっしゃいます。

主任医師のDr. Yi Dongjinは、家庭医療の認定専門医で、切らない美容医療の革新に18年以上取り組んできました。安全性、さりげない自然さ、そして長期的な結果を最優先にする独自の手法は、当院のすべての治療に共通する理念です。

最後に

final-thoughts

Hikoノーズリフトを検討しているなら、覚えておきたいことがあります。経験豊富な医師が行えば、短時間で、安全性が高く、効果的です。ただし、あらゆる美容施術と同様に、仕上がりの鍵は一人ひとりに合わせたデザインにあります。ある人に似合う形が、別の人には必ずしも合いません。

この施術は、現代の韓国美容が劇的な変化ではなく自然な引き立てを重視していることを体現する好例です。流行を追うのではなく、あなたの本来の魅力を洗練させることが目的です。

細部への配慮、安全性、そして調和を大切にするクリニックに相談しましょう。ソウルで質の高いオーダーメイドのケアをお探しなら、江南のBLS クリニックでカウンセリングを受け、この人気施術がご自身に適しているかを一緒に確認してみてください。